高知県安芸市美容室リルヘアーの中川です
子供の髪を切ったんですけど。
ってのを良く聞きますので気になりますよね?
市販のハサミ。
そこでちょっと試してみたくなって100均さんへ行ってきました。
なんか足りないと思った時はとりあえず行きますもんね。
100均の◯◯◯ー
美容アイテムも100均に行けばほぼ揃うという便利さ。
先ずは色々とあるのを美容師目線で見てみましょう。
ダッカール
巻き髪やアレンジする時に邪魔な髪を分けて止めておくアイテムですね。
右のやつより左の方が止める力が強いので髪の多い方は左の白いタイプを選びましょう。
ダブルピン
前髪とかが邪魔な時に小さいので違和感なくさっと止めておけます。
ブラシ
下のタイプはベースで髪の方向性をつける時に使いやすく、抜けもいいです。
上の猪毛タイプはしっかりブローしたい時にテンション(髪へのひっかかり)が効きやすいので綺麗なツヤが出やすいです。
パドルブラシ
長い髪を梳かす時につかいます。
幅が広いのである程度長い方でしたらブローもできます
これくらいで色々あったんですが本題に
そろそろハサミを。
ハサミだけでも何種類かありました。
指かけもちゃんと付いてるし、チタンコーティングって購買意欲が出てくる良さげなフレーズも書いてます
レザーも何種類かあるので一緒に。
買ったのはこちら。
•切れ味長持ちチタンコーティングのハサミ
•切れ味長持ちチタンコーティングのすきバサミ
•2段階で使えるレザー
この3つ。
ただ、カットの時に使うテーツコーム
↑こんなの
が無く
テーツコーム売りましょ!
あ、クロスは売ってました。
なんでもあるなぁ〜。
という訳で100均のハサミの切れ味は?
先ずはハサミの持ち方
ハサミの持ち方から切り方の種類まで一緒に説明しながらやりますね。
完成!╭︎( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
手が汚いのは許して下さいm(_ _)m
これがハサミの持ち方です。
紙を切る時は人差し指と親指を入れますが、"髪"の時は薬指と親指を入れて指かけには小指を乗せてハサミを安定さすんです。
開いて〜
閉じて〜
開閉は重たいですがまぁ100円ですので。
ではまずはフリーハンドで(手で持たずカットするやり方です)
持ってるハサミ
フリーハンドで違いを。 pic.twitter.com/ssVqu3pEdo
— 中川ブラウニー【RiLhair】 (@ril_hair) July 25, 2017
サクッといけます
100均のハサミ
100均でフリーハンド pic.twitter.com/Gq0GkaO49j
— 中川ブラウニー【RiLhair】 (@ril_hair) July 25, 2017
ザクッと行きますけど案外髪が逃げずに切れます
ブランドカット(まっすぐ切る)
持ってるハサミ
ブランドカット pic.twitter.com/CoI9m3C0Sl
— 中川ブラウニー【RiLhair】 (@ril_hair) July 25, 2017
100均のハサミ
100均でブランドカット pic.twitter.com/YRg8HOxPDF
— 中川ブラウニー【RiLhair】 (@ril_hair) July 25, 2017
持ち替えにもたつきますがこれも逃げずに切れます
チョップカット(髪の毛先をギザギザに切る)
持ってるハサミ
チョップカット pic.twitter.com/MvZY03cwnD
— 中川ブラウニー【RiLhair】 (@ril_hair) July 25, 2017
100均のハサミ
100均でチョップカット pic.twitter.com/VcX8SEu6O9
— 中川ブラウニー【RiLhair】 (@ril_hair) July 25, 2017
バツンバツンと硬い印象ですが切れます
【総評】
思ったよりは髪が逃げないですが、普通の紙切りバサミとそんなに変わらない印象でした
すきバサミ(セニングバサミ)行きます
すきバサミとは髪の毛量を減らしたり普通のハサミで切ったカットラインをぼかしたりするハサミですので片方が櫛目になってます
では
毛量調節
持ってるセニング
インナーセニング pic.twitter.com/KAtlz3wPXm
— 中川ブラウニー【RiLhair】 (@ril_hair) July 25, 2017
100均のセニング
100均でインナーセニング pic.twitter.com/fGkGSZoFJB
— 中川ブラウニー【RiLhair】 (@ril_hair) July 25, 2017
ひ、、ひっかかりが、、(^_^;)
毛先のぼかし
持ってるセニング
エンズセニング pic.twitter.com/5tX4jKnv5V
— 中川ブラウニー【RiLhair】 (@ril_hair) July 25, 2017
100均のセニング
100均でエンズセニング pic.twitter.com/SwUCOjti9o
— 中川ブラウニー【RiLhair】 (@ril_hair) July 25, 2017
い、、アタタタターー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ハサミが引っかかって抜けないです
【総評】
ハサミはしっかり開閉すれば切れますが、セニングバサミはひっかかりまくりですのでやめといた方がいいかも。
髪を梳きたいのに枝毛ばっかりになりそう、、
レザー
ただ、
100均のレザー
100均一のレザー粗目 pic.twitter.com/oHQRiL6W9m
— 中川ブラウニー【RiLhair】 (@ril_hair) July 25, 2017
レザー自体は切れるので使い捨て感覚でしたらいいかなと思います。
レザーも切れにくくなくなったのを使うと枝毛の原因になるので使い捨て感覚が良いかと思います。
こんな感じで100円均一アイテム。
ついお子さんの髪を切ったりする方が多いですが
あまりオススメはできませんがハサミは良いとして
すきバサミはやめといた方が良いかなと思います。
こんな事言うと100均のお店に怒られるかな(^_^;)
ここで読者プレゼント
先着1名の方にこの高級チタンコーティングのハサミとすきバサミとレザーの一式をセットでプレゼントいたします
ご希望の方はどしどしご応募お待ちしてます!
⊂︎(´ω`⊂︎⌒︎⊃︎Σ=ー✨
高知 キラ水+オリジナルトリートメント
↓↓↓↓↓

masafuminakagawa.blue
こちらからでもご質問、ご相談などお気軽にご連絡お待ちしております。尚、ご予約やお急ぎの方はお電話でよろしくお願い致しますm(_ _)m
高知県安芸市東浜129-11
RiL hair✴︎
℡0887-35-6658
《営業時間》
9:00〜18:00
月曜日・第2・3火曜日休み

中川雅文【 RiLhair】高知県/安芸市

最新記事 by 中川雅文【 RiLhair】高知県/安芸市 (全て見る)
- こんないちご狩りは見た事ないグリナリウム淡路島 - 2020年2月12日
- AJC 編みおろしコンテスト決勝 - 2020年2月2日
- 無性に食べたくなる。。。パイタンラーメン藤しろ - 2020年2月1日